テレワーク

「本当は働きたい!」と考えている皆さまへ

通勤が難しい方でも、働く方法はあります。
それが、「テレワーク」なのです。

テレワークってなんだろう?

ICT(情報通信技術)を活用して、場所や時間を有効に使うことが出来る柔軟な働き方です。

パソコンとインターネット環境があれば、オフィスから離れた場所(自宅)でも働くことが出来ます。

①雇用型テレワーク

企業に雇用されて、その一員として働きます。
正社員であれ契約社員であれ、社員としての身分が保証され、その企業内で与えられた業務を行います。
完全在宅勤務もそのひとつです。
会社には就業時間があり、その時間に働きます。
好き勝手な時間に働くことはできません。
しまんと創庫ではテレワーク利用者の方へ、この働き型での就職を目指す支援を行います!

②業務委託型テレワーク

一定の業務を請負う働き方で、時間や場所は完全に自由です。
フリーランスや自営業の方に向いています。
「売り物」になる卓越した能力やスキルが必要です。

テレワークなら働ける?

  • 病気や障がいの制約があって、通勤して働くことが難しい・・

パソコンとインターネット環境があれば、通勤をせずに自宅で働くことが可能です。

  • 地元に就職先がなかなかみつからない・・・

テレワークならば、遠く離れた地域の会社への就職も可能です。
例えば、東京の会社に雇用された例も多くあります。

あなたはなぜ働きたいのですか?

将来への不安   金銭的に自立したい
社会に関わりたい  親を安心させたい
働く姿を家族に見せたい・・・

雇用型テレワークで働くことで解決できます!

企業への就労を目指して

しまんと創庫では、テレワークによる就労を目指す方を支援します。

PC操作の基礎的なスキル習得訓練に留まらず、「働く準備」についても力を入れています。

どんな仕事があるんだろう?

企業にもよりますが、PCを使った事務職から技術職までさまざまです。
例えば、名刺のデータ化やアンケート集計、 顧客データ管理などもあります。

どんな能力やスキルが必要なんだろう?

①テレワークに必要なPC操作スキルは必要ですが、プログラマーなどの特殊な技能を要求される求人でない限り、基礎的なスキルで充分です。

②企業の求人に応募するわけですから、「働く準備」(働くための心構えやマナーなど)も身につけておくと良いでしょう。

しまんと創庫での毎日

毎日の業務を通じて、基本的なPC操作スキルを身につけます。
「働く準備」に関するトレーニングも行います。

E-ラーニングによる学習

ExcelやWordなどの基本的知識を学びます。

スキル訓練

タイピング練習や名刺入力デモ作業などでの訓練。
ZOOMなどWeb会議ツールの使い方にも慣れるようになります。

データ入力業務

学習が進んだ方は、しまんと創庫が受託したデータ入力業務も行います。

「働く準備」訓練

メールを用いた日報報告でビジネスメールの基礎の習得や、「しごと講座」などで就労の心構えやビジネスマナーをはじめ履歴書の書き方も学びます。

勤務時間 月曜から金曜日までの5日間

9:00~15:00(昼の休憩を除く5時間勤務)
勤怠を安定させ一般就労の状況に慣れるための勤務時間です。
体調の変化や通院などには、柔軟に対応しています。

テレワーク(在宅)利用の一日

 

就職後も安定して長く働き続けるために

「就労定着支援」制度について

障害者総合支援法に基づく福祉サービスとして、最大3年間の就労定着支援があります。
利用者ご本人はもちろん、企業や相談支援員の方と密接に関わりながら就労の定着をサポートする制度です。
※しまんと創庫は就労継続支援事業所なので、就職後半年間の「職場定着支援」とあわせて最大3年半の支援を継続して行います。

「何かあったら」ではなく『何もない』ために

就労定着支援制度の趣旨は、就労継続が困難な状況にならないように事前に対応しようとするものです。どんなことでも相談してください。

企業も就労定着支援を希望しています

せっかく採用した人材に長く安定して働いて欲しいのは企業も同じです。

お気軽に「しまんと創庫」にご相談ください

高知県外からの利用者の方も在籍しています。
県外在住の方も、ご相談を承ります。

  • 就労継続支援多機能型事業所です。

2018年10月より、テレワーク利用者の受入れ開始

  • 通所利用者23名、テレワーク利用者9名。

パソコンが無い方にはパソコンの貸出しあり。
(インターネット通信環境や通信費は本人負担)

  • テレワークによる就労を目指す方へのさまざまな支援も行います。
  • テレワークによる企業への就職者5名。

詳しくはお問合せ下さい

: 0880-22-3741  

メールでのお申し込みはこちらから

定期説明会セミナーについて

定期説明会セミナーをZoomにて開催しております。
詳しくお知りになりたい方はぜひご参加ください。
※開催日時はトップページのお知らせをご覧ください。